仕事(?)、趣味の記録がメイン。その他色々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんな大好きカレーライス。
日本で独自の進化を遂げた偉大な国民食・・・だと思います。
当然カレーマニアの人も沢山居るワケで、
色々なカレーを紹介するブログもあるでしょう。
ご当地カレーや、変わりダネカレーを紹介するブログもあるでしょう。
でも今回ボクは、
カレーライスの食べ方について書きたいと思ったんですよ。
カレー3日目の昼に突然思ったんです。
長い時間をかけて編み出した食べ方を独り占め(?)しておくのはモッタイナイのでは・・・と。
カレーライスの食べ方といえば・・・
先ずは「カレーのルーをどの位置に持ってくるか」というコトが議論になる様ですが、
そんな瑣末なコトは問題ではありません。
まぁ大抵は「右カレー」or「左カレー」のどちらかになるようですが希に「手前カレー」の人も居る様ですね。
因みにボクは「右カレー」です。
本題に入りましょう。
それは「どうやって食べ進めるのか」というコトです。
食べ初めてから食べ終わるまでに、
「カレーとライスがどう動くのか」というコトです。
ここからは右カレー前提で進めます。
大抵は皿の6時の方向もしくは中心部分でライスとカレーを混ぜ、口に運ぶと思います。
それが進むにつれてライスとカレーの間に空白地帯が生まれ分断されコトになる。
そこから選ぶ道は2つ。
カレーをライス側に移動させて食べるか、ライスをカレー側に移動させて食べるか・・・。
前者は元々カレーのあった約半分の面積に加えて、ライス側にカレーを移動させ混ぜたことによって皿は80%程度よごれるでしょう。
後者は元々カレーのあった50%程度がよごれるでしょう。
稀にカレーとライスを全部混ぜてから食べる人が居ますが、その場合は100%よごれるでしょう。
そうなんです。
ボクが重要視するのは食べ終わった後の皿のよごれ具合なんです。
回想入ります。
ガキんちょの頃・・・
食べ終わった後の食器は台所のシンクに置く前に、よごれをティッシュ等で拭き取るのがルールでした。
油よごれ等を拭き取っておけば洗うのがラクだし、水と洗剤の使用量を減らせるしエコロジーだという考えだったのだと思います。
(でも今は拭き取りに使うティッシュの消費と、可燃物として処理する(燃やす)際に使う燃料、それにゴミ収集所から焼却所までの移動に使うトラックの燃料等のことを考えると・・・本当にソレがエコなのかどうかは疑問に思います。
自分の目に映る上っ面しか見えていないと簡単に落とし穴に落ちてしまいますね。
アクアなんか買ってエコロジスト気取るのはハズカシイですよwww)
話を戻しまして・・・
カレーライスを食べた後に残る油よごれは冷えて固まってるからティッシュで拭いてもなかなか取れないですよね。
でも究極にエコにキレイにとれる方法があったんです。
ペロペロwww
ガキんちょの時分はこの方法で究極にキレイになった皿をシンクに置いていたのでした。
回想おわり。
本当の意味でのエコを考えるならば、
洗うのもラクでゴミも出さないつまり、
食べ終わった時に皿がキレイな状態になるように食べるのが正解だと思うワケです。
前置きが長くなりましたが、如何すれば食べ終わった時に皿がキレイな状態になるかを考えながらたどり着いたのが今から紹介する食べ方です。
それではドウゾ。
先ずは真ん中から食べ始めます。
うまい。
真ん中にスペースが空きます。
カレー連続3日目の昼です。
さらにスペースが空きます。
カレーは何日続いてもうまいですね~。
ライスをグイッと移動させます。
あ、「カレールーのもと」みたいのはキライです。
また真ん中を食べ進めます。
基本的に加工食品を信用してません。
またライスをグイッと。
変なの入ってたりするし。
真ん中食べて。
ドコの食材使ってるかわかったモンじゃないし。
グイッと。
あ、加工食品避けるようになって花粉症がほぼ治りました。
グイッと。
変なの入ったやつばっか食べてるとアレルギー出たりするみたいですね。
グイッと。
食べ物って大事ですね~。
グイッと。
食材の選択基準が価格ダケってのはどうなんでしょねぇ。
ごちそうさまでした。
どうでしょうか。
もともとカレーのあった場所をライスで拭き取りながら食べ進めるという方法です。
「オレの方がキレイに食べられるわ!」って方が居れば是非とも食べ方を教えていただきたいです。
あ、ペロペロはナシですよwww
日本で独自の進化を遂げた偉大な国民食・・・だと思います。
当然カレーマニアの人も沢山居るワケで、
色々なカレーを紹介するブログもあるでしょう。
ご当地カレーや、変わりダネカレーを紹介するブログもあるでしょう。
でも今回ボクは、
カレーライスの食べ方について書きたいと思ったんですよ。
カレー3日目の昼に突然思ったんです。
長い時間をかけて編み出した食べ方を独り占め(?)しておくのはモッタイナイのでは・・・と。
カレーライスの食べ方といえば・・・
先ずは「カレーのルーをどの位置に持ってくるか」というコトが議論になる様ですが、
そんな瑣末なコトは問題ではありません。
まぁ大抵は「右カレー」or「左カレー」のどちらかになるようですが希に「手前カレー」の人も居る様ですね。
因みにボクは「右カレー」です。
本題に入りましょう。
それは「どうやって食べ進めるのか」というコトです。
食べ初めてから食べ終わるまでに、
「カレーとライスがどう動くのか」というコトです。
ここからは右カレー前提で進めます。
大抵は皿の6時の方向もしくは中心部分でライスとカレーを混ぜ、口に運ぶと思います。
それが進むにつれてライスとカレーの間に空白地帯が生まれ分断されコトになる。
そこから選ぶ道は2つ。
カレーをライス側に移動させて食べるか、ライスをカレー側に移動させて食べるか・・・。
前者は元々カレーのあった約半分の面積に加えて、ライス側にカレーを移動させ混ぜたことによって皿は80%程度よごれるでしょう。
後者は元々カレーのあった50%程度がよごれるでしょう。
稀にカレーとライスを全部混ぜてから食べる人が居ますが、その場合は100%よごれるでしょう。
そうなんです。
ボクが重要視するのは食べ終わった後の皿のよごれ具合なんです。
回想入ります。
ガキんちょの頃・・・
食べ終わった後の食器は台所のシンクに置く前に、よごれをティッシュ等で拭き取るのがルールでした。
油よごれ等を拭き取っておけば洗うのがラクだし、水と洗剤の使用量を減らせるしエコロジーだという考えだったのだと思います。
(でも今は拭き取りに使うティッシュの消費と、可燃物として処理する(燃やす)際に使う燃料、それにゴミ収集所から焼却所までの移動に使うトラックの燃料等のことを考えると・・・本当にソレがエコなのかどうかは疑問に思います。
自分の目に映る上っ面しか見えていないと簡単に落とし穴に落ちてしまいますね。
アクアなんか買ってエコロジスト気取るのはハズカシイですよwww)
話を戻しまして・・・
カレーライスを食べた後に残る油よごれは冷えて固まってるからティッシュで拭いてもなかなか取れないですよね。
でも究極にエコにキレイにとれる方法があったんです。
ペロペロwww
ガキんちょの時分はこの方法で究極にキレイになった皿をシンクに置いていたのでした。
回想おわり。
本当の意味でのエコを考えるならば、
洗うのもラクでゴミも出さないつまり、
食べ終わった時に皿がキレイな状態になるように食べるのが正解だと思うワケです。
前置きが長くなりましたが、如何すれば食べ終わった時に皿がキレイな状態になるかを考えながらたどり着いたのが今から紹介する食べ方です。
それではドウゾ。
先ずは真ん中から食べ始めます。
うまい。
真ん中にスペースが空きます。
カレー連続3日目の昼です。
さらにスペースが空きます。
カレーは何日続いてもうまいですね~。
ライスをグイッと移動させます。
あ、「カレールーのもと」みたいのはキライです。
また真ん中を食べ進めます。
基本的に加工食品を信用してません。
またライスをグイッと。
変なの入ってたりするし。
真ん中食べて。
ドコの食材使ってるかわかったモンじゃないし。
グイッと。
あ、加工食品避けるようになって花粉症がほぼ治りました。
グイッと。
変なの入ったやつばっか食べてるとアレルギー出たりするみたいですね。
グイッと。
食べ物って大事ですね~。
グイッと。
食材の選択基準が価格ダケってのはどうなんでしょねぇ。
ごちそうさまでした。
どうでしょうか。
もともとカレーのあった場所をライスで拭き取りながら食べ進めるという方法です。
「オレの方がキレイに食べられるわ!」って方が居れば是非とも食べ方を教えていただきたいです。
あ、ペロペロはナシですよwww
PR
この記事にコメントする