忍者ブログ
仕事(?)、趣味の記録がメイン。その他色々。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








ホンダのビートというクルマ。


信じ難いことに、


こんなにスポーティーなクルマなのに、


リアにはスタビライザーが付いていないんだそーなw。





なので取り付けてくれという依頼。







ブ厚い鉄板をカットしてネジを切る。









角パイプをスライスしてコの字にしたモノに溶接。







こんなんなったのを・・・










位置決めして、








バリっと溶接。








こんなカタチに鉄板を切り出して・・・








アームにバリッと溶接。









見えにくいケドちゃんと三角のプレートで補強してある。








こんなカンジで








くっつく。


因みに・・・


なんで5つも穴があいてるのかと言うと、


スタビリンクの取り付け位置を変えることでスタビの効き具合を変えるコトが可能なのね。


因みに・・・


なんで5つの穴がアーチを描いているのかと言うと、


取り付け位置を変更してもスタビの角度が変わらないようにしたかったのね。








マフラー付けるとこんなカンジ。







けっこうギリギリ(汗









調整式にとか、


スタビは赤にとか、


オーナーさんに指定されたワケじゃない・・・。


ケド、


「安くやってクレ」とか「まけてクレ」とか言わずに、


「まかせるよ!」って言ってもらえると、


自然と気合が入るってもんですな。


それとオーナーさんはサーキットを走るのが好きで、


たまにジムカーナもやるってコトも知ってたからね。










覗き込むとチラリと見えるってくらいがいいね。


肝心の乗り味は・・・「カナリ良くなったね!」


とのことで一安心。


あなたのビートも如何でしょ♪


PR
撮っておいた画像ゼンゼンアップしてなかったんで、

オーナーさんへの報告も兼ねて

作業日報更新・・・。





えぇ~、キャビンのチャネリング量からするとエンジンがボンネット突き破るんで・・・エンジンマウントの加工してエンジン位置を下げる。







一度エンジン降ろす。











と言うか、

フォークリフト使って上に吊ったんだケド、

その場合も「降ろす」でいいのか・・・?













正しいエンジンマウントの下げ方ってのがあるんだろ~か?

自己流でいくよぉ・・・。

こんな感じで左右連結&マーキング。












サクっと切って、












下げたい分だけカットして、





マーキングしたトコに合わせて付ければズレないよね。

画像無いけども・・・。











そ~すると下がったエンジンのオイルパンがサスメンバーと当たっちゃうんで、

メンバーをスライス&補強して逃がしてやる。













逃げてるよ。














するってぇとステアリングのロッドもオイルパンと当たっちゃうんで、






こんな感じで逃がす。












お次はトヨタの弱点(?)

ミッションメンバーの加工。

このメンバーは下に飛び出てるんで車高を下げると擦ってしまう・・・。

それにミッションを下ろす時にとても邪魔。

なので下に出っ張らない&脱着式に作り替える。

スパっと切って、











ミッションの受けのブラケットと、

Pブレーキのレバーは加工して使うので捨てない。











で、こんなんつくって、













こんなんなって、












こうなる。


















お次はバックハーフの作り直し。









バッサリ。

お役目ご苦労様。

さよなら~。










途中の画像が行方不明でいきなりこの状態。





まだ補強してないから折れそうな感じw。





スコーンと真っ直ぐフレーム。





ワタシだけ?

ホーシングの位置がホイールハウスのアーチのど真ん中にこないとキモチ悪いんで、

ノーマルの位置から結構ズラしてる。





今回ホイールは18incだけど、

20incでも着地OKなフレームなんで、

気が変わったらバッグのマウントやり直すだけでイケるよ。





ここから先はまた今度・・・。
みんな気の重い月曜日に朝からお仕事ごくろうさま。

ワタシはココアなんぞススリつつ、ど〜でもいいブログを更新。



急に冬が来たっぽいんで、

ワタシの趣味の一つである「石油ストーブ」を紹介しよう。

別に興味ナイと言われても紹介しよう。



トヨトミレインボーであ〜る。






レインボーというストーブは今でも生産されていてカンタンに入手できるが、

上のRB-2(旧型ね)とはカタチが違っていてとてもダサイ。

ワタシは「クビナガ」「なで肩タンク」「オバQ」と呼びバカにしている。

↓コレ現行型のRB-25Cね。





コッチが好きな人には悪いケド、見比べれば違いは歴然。

普通の美的感覚があれば現行型はガマン出来ないよね。




さて、今回はシーズン突入に向けて芯の交換をした。

バラす前の写真を撮り忘れたんで、実は一枚目の画像は作業終了後の画像・・・。






はいバラバラ。





芯交換。

メーカー純正はもう出ないので社外品を使わざるを得ないのがザンネンなトコロ。

まぁ社外品が出るだけまだマシだよね。

社外品すら出ないストーブのマニアは自作らしいからなぁ・・・

ヘンタイだなw






どん

マニアの人は気が付いたかもしれないケド、

点火装置の配線をカットして電池BOXは外してる。

ナンデかって?

ダサイから。

あんなモン付けておくくらいならその都度ライターで点火するわw。





どん





どん





はい終了〜。





はい点火。

ちなみに、ガラスホヤに虹色の炎のワッカが何本も見えるのが「レインボー」の特徴。

画像ではうまく写ってないケド・・・。



ちなみにちなみに、

このRB-2は後期型で、

現行型よりは100倍カッコイイものの、

やはり前期型には及ばはい・・・。

次回は前期型を紹介しよう(?)。




ヤマハのSRとゆーオートバイ

シンプルで、整っていて、

タマ数も多くて、新車も安くて、

とても好きなんだけど・・・。


知れば知るほどツッコミどころが出てくるねW

一通り「やっておくべき対策」はしたんだケド、

最後の最後で気がついた。

あ、チェーンをカシメられない(汗)

フツーのSR乗りは520へコンバートする。

今回は後で交換するってコトでパスしたからアタマから抜けていた・・・。

SR純正は428

分解するためにカットしたんだから組立るにはカシメなきゃいけない。

でも428なんてサイズの工具持ってなかった(汗)


片っ端から知り合いに聞いてみたケドみんな「エッ?428?ナイなぁ。」

そうだよねぇ、ワタシも今まで428なんてカシメたコトないしW

わざわざ工具持って遊びに来てくれた人もいたんだケド、やっぱりダメ~。

しょうがないんで、おそらく二度と使わないと思われる428対応の工具注文。


調べてみるとSRも初めのヤツは520(だっけ?)だったらしいじゃない。

細かいトコあげるとキリないケド、

新しくなるにつれてどんどんショボくなって行ったんだねぇ・・・。




まぁ、なんだかんだ言ってヤマハ党なんでコレくらいにしとこう・・・。


今日は今から片付けて工場閉めます~。



割っちゃった・・・。



ミラーも・・・。

パーツ届くまでコレじゃキツイんで応急処置することに(汗)

梅雨時期に原チャリのみじゃ買い物行けないしW

自分のクルマなんで夜中の作業だよぉ・・・。






反対のドアをバラしてガラスを取りだす。



コレはアクリル板。



のせて、



マーキングして、



カット!

バラしたドアを組み付けて・・・

さぁ今度は反対のドアバラすよ~。




コレで雨をしのいでたW

あぁ、ミラー先にやらなきゃねぇ・・・。



カバーの割れてたトコを



接着剤でなおす。



デキタ。



なんか我慢できなくなってアクリル板の保護シート剥がしてしまったW

超透明!!キモチイイィ~♪



ミラーやらねば・・・。

中古ストックしといてよかった~!

低グレードのフル手動だったんで鏡面ダケ移植。



鏡面取り付け部分がビミョーに違ってたケドなんとかして終了。

作動確認・・・・・・OK。



カバーも付けて



いきなりフィニッシュ!



パッと見違和感ナイ。

でも窓は開けてはイケナイ(汗)

湾曲ナシのアクリル板を切ったダケだから、窓開けるとビョ~ンと飛び出てしまってW・・・閉めるときは外から抑えなくちゃならないからWWW

早く部品届いてクレ・・・。


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 村上 哲也]
[01/20 Asohiboz]
[01/15 Akochipoq]
[01/11 Aseamoo]
[01/07 名無し]
プロフィール
HN:
kankuro
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]